肝臓の数値を下げる方法【肝機能を高めて健康体へ】

肝臓は沈黙の臓器といわれていて、病気が進行しても症状にあまり出てきません。肝臓の数値が高いと健康診断で指摘された方は特に注意が必要です。当サイトでは肝臓の数値を下げる方法についてご紹介しますので参考にしてみてください。肝機能を高めて健康体を取り戻しましょう!

血中コレステロールの高さが引き起こす怖い病とは?

肝臓と密接な関係を持っているコレステロール。

高コレステロールは健康に悪いという話はよく聞きますが、実際にはどんな病を引き起こすのでしょうか。

動脈硬化

血管の内側の壁に悪玉コレステロールなどがたまってしまい、血管が硬くなりやがて血管自体が細くなる症状です。

動脈硬化は更に恐ろしい様々な病気の切欠になるもので、この段階で治療をする必要があります。

脳梗塞・脳出血

高コレステロールからの動脈硬化が引き起こす重大な病です。

脳梗塞は動脈硬化が原因で血管が詰まってしまう症状で、脳出血は高血圧が原因となり動脈が破けてしまう症状です。

どちらも重篤な後遺症を残したり、最悪の場合は命を落としてしまう怖い病気です。

心筋梗塞

脳梗塞と原理は同じで、動脈硬化によって血管が詰まってしまうことで心臓に重篤なダメージを与える症状です。

血管が詰まり、心臓に酸素や血液がいかなくなるので一部が壊死して命に係わる発作を引き起こします。

胆石

これは他の病とは違い、動脈硬化とは関係なくコレステロールが直接の原因となっている病気です。

肝臓から分泌される胆汁とコレステロールが結びついて結石になり、胆管に詰まって激しい痛みを発生させます。

 

高いコレステロール値はこの他にも狭心症や間けつ性跛行症など、様々な病の原因となっています。

検査の時点でコレステロールが高いといわれる程度であれば、生活習慣の見直しで
すぐに改善することが多いです。

病気や重度の高血圧、高脂血症になってしまっては治療が大変になるので、
早い段階で健康的な生活を心がける事が大切です。